国産ワカメが待ち遠しい
2012年 01月 27日
先週の21日に、何度ども被災地を訪れてボランティアをされている葉っぱ塾の八木さんに同行して、宮城県の東松島市の方に行ってきました。
何か私たちにお手伝いできることはないかと思って現地に入ったのですが、案内していただいたKさんからは、「この地で起きた災害のことを忘れることのないよう、皆に伝えてほしい。」ということを言われました。
被災地以外の人から、「もうガレキも片づいて復興したと思っていた。」と言われることが、何より悲しいと言います。現に、被害がひどくて復興の見通しが立たない大曲地区では、ガレキが散乱して手つかずのままの状態です。
ボートは、今だ住宅地に置き去りにされたままです。
1月に入って、やっと重機が入ったそうですが、その途端にあっという間にきれいになっていき、あの災害がなかったかのようになっていくのが怖いとKさんは、言います。
現地に入って、津波の恐ろしさを肌身で感じてきました。私たちの役目は、それを多くの人につないで行くことだということだと思います。被災地の方の「ここを訪れてもらえるだけで、元気になれます。」という声にお応えして、応援してあげたい方は、是非一度現地を訪れてみてください!
それから、仮設住宅では、地元の美味しいワカメをご馳走になりました。
震災以後、美味しい国産ワカメに飢えていた私たちは、お皿に山盛りのワカメを出されるなり、夢中で食べてしまい、無くなりかけてから写真に収めることにしたら、こんなに少なくなっていました。
美味しかったですよ。さすが本場のワカメです。
東松島の漁師さんのところにもお邪魔してきました。
今頃、ワカメ漁を再開しているところかな?
おいしい国産ワカメ待ってますよ。頑張ってくださいね!
何か私たちにお手伝いできることはないかと思って現地に入ったのですが、案内していただいたKさんからは、「この地で起きた災害のことを忘れることのないよう、皆に伝えてほしい。」ということを言われました。
被災地以外の人から、「もうガレキも片づいて復興したと思っていた。」と言われることが、何より悲しいと言います。現に、被害がひどくて復興の見通しが立たない大曲地区では、ガレキが散乱して手つかずのままの状態です。
ボートは、今だ住宅地に置き去りにされたままです。
1月に入って、やっと重機が入ったそうですが、その途端にあっという間にきれいになっていき、あの災害がなかったかのようになっていくのが怖いとKさんは、言います。
現地に入って、津波の恐ろしさを肌身で感じてきました。私たちの役目は、それを多くの人につないで行くことだということだと思います。被災地の方の「ここを訪れてもらえるだけで、元気になれます。」という声にお応えして、応援してあげたい方は、是非一度現地を訪れてみてください!
それから、仮設住宅では、地元の美味しいワカメをご馳走になりました。
震災以後、美味しい国産ワカメに飢えていた私たちは、お皿に山盛りのワカメを出されるなり、夢中で食べてしまい、無くなりかけてから写真に収めることにしたら、こんなに少なくなっていました。
美味しかったですよ。さすが本場のワカメです。
東松島の漁師さんのところにもお邪魔してきました。
今頃、ワカメ漁を再開しているところかな?
おいしい国産ワカメ待ってますよ。頑張ってくださいね!
by nagomian1224
| 2012-01-27 21:31
| なごみ庵便り